いつものようにボディコントロールや歯磨きをしていたのですが・・・

今日はなんと!!ココちゃんのマズルコントロールができるようになりました!!☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
担当さん頑張りました~!
失敗させずに良い経験を積み重ねる事を心がけた結果ですね!(^_-)-☆

招呼のスピードが良い感じのリョウちゃん。
今日は行進中の停座も頑張りました。(*^^*)
そして、神戸チームともマテ対決をしました。

座ってマテ。

伏せてマテ

立ってマテ。
ずいぶん待てるようになってはきましたが、まだ一分ちょっとなので明日も特訓です!(笑)

授業の終わりにリョウちゃん&ココちゃんの仲良しタイムをやりました。

少しずつ距離間を縮めて・・・。

最後にはノーリードでも平気になりました。(*^^*)
ちなみに仲良くなる=一緒に遊べるではないです。
お互いを意識し過ぎずリラックスして一緒にいられることも、仲良くならなければできませんよね。
その子たちのタイプによって接し方は違うので、人が介入し過ぎたり無理強いし過ぎない事が大切です。(^^b
こんな風に最近どんどん進化しているNew犬たち。
半年後の卒業の頃にはどんな風に育っているのかすごく楽しみです。(*^^*)