今日は訓練士の義務研修で京都まで行って来ました。

本日のお勉強内容はコレ。

みんなの嫌いな骨格とか、(笑)

関節のお勉強も~!(^^:)
股関節形成不全の話も出てきたので、サブちゃんの手術の事を思い出しながら聞いていました。

サブが一才になる前、12月に左足の大腿骨の骨頭切除を受け、

傷が癒えた2月には反対の右足と、大きな手術を続けて受けさせることになり、とても辛い思いをしたっけなぁ・・・。

その後リハビリを重ね、山登りまでできるようになったサブローの姿を見て、すごく嬉しかったのを覚えています。
ただ、訓練の方はブランクというか甘やかしが出てしまい、かなり遅れをとってしまったような・・・。(汗)
ちなみに、ウチにはイチロー、ニコ、サブローの三頭のシェパがいますが、股関節の検査で引っかからなかったのはイチローだけでした。
ニコは肘関節も股関節も悪かったので遺伝の病気が広まらないようにと若い時に避妊をし、サブも足の手術の時に一緒に去勢をしました。

ところが晩年には、関節に何の異常の無かったイチローの足が一番悪くなってしまい、半寝たきりになるなんてねぇ・・・。(ToT)
結局夢だった子犬を取りあげることは一度もなくなってしまいましたが、大型犬の介護を実際体験して見て、やっぱり繁殖はホンマにちゃんと考えてせなアカンのやなと改めて思うと同時に、遺伝とは関係なく足腰が悪くなる子もいるので(あたりまえやけど)、大型犬を飼える年齢も限られてくるのかなぁ・・・と。(寂)
最近色んな人から色んな話を聞かせていただく機会もあり、今後のことも色々考えていくきっかけをいただいたような気がします。

オマケの京都のお土産色々~♪
posted by こゆきのおかん♪ at 22:49| 兵庫 ☁|
Comment(0)
|
日記
|

|