初詣自体もう何年も行ってなかったのだけど、犬と一緒にお参りできる神社が近所にあることを知り行きたいなと思っていました。
でも、コロナ禍のこのご時世なので、正月三が日近くでのお参りは避けて今日やっと行けたってワケ。

行ってきたのは小野の住吉神社。
ココは犬と一緒に参拝ができる数少ない神社の一つ。

柄杓は撤去されてたので、アルコールで手を清めてお参りします。

本殿の前で、狛犬とのスリーショット!

サブが元気でいつまでも一緒にお仕事できますようにとお願いして。

お守りとおみくじも買って帰りました。

おまもりの裏にはこんなことが書いてあります。
犬幸(けんこう)って言葉始めて聞いたけど、ご利益あるかな??


この中にはおみくじが入ってます。

出してみたら私のは中吉でした。
さてさて、今年のサブと私の運勢はいかに!?(笑)
ちなみにこちらの神社では犬幸祈願のご祈祷(犬の七五三)もしてくれるらしいです。
ご祈祷にワンコも登場するみたいなので、先日7歳になったサブも今年は一度お願いしてみようかな?なんて思ったりしています♪