が・・・・。
お目当ての店が正月中早じまいで入れず。
他の店も全部閉まってたり、行ったとたんに終わってたりで、どこにも入れずでした。(泣)
で、最終カニミソラーメンでもいいかと行ってみたら、いつの間にか準備中の札に変わってた!!(@_@)
最終的に空いてた店は餃子の王将だけという事実。
カニ食べる気満々で三時間かけて行ったのに、ギョーザだなんて超悲しかったです。(ToT)
で、あんまり悔しかったので、

セコガニと、

大好物のさばのへしことカニカマを買って帰りました。
あ~あ、ついてない日ってこんなもんですわ。(溜息)
おせちも今日が最終日。

サブのご飯はこんな感じ。
今年は手伝ってくれるのがサブしかいないので、なかなか減らなかったな。ε=( ̄。 ̄;)フゥ~
【関連する記事】
こっちだと日本海=蟹=富山県
ねぇ~さん=日本海=蟹=京都?鳥取??
なのかなっと、思ったら...
兵庫って日本海&瀬戸内海&太平洋の接してる県なのやね!(間違ってないよね?)
日本地図見て改めて知った!
魚大好きの私には、羨ましい限りです。
蟹食べれなかったのは残念でしたね。
海の幸には恵まれてるのかな?
魚介類が安いわけではないけど新鮮かも?
田舎もあって都会もあって、いい感じで暮らしやすいところです♪(*^^*)
間違えた...w
大阪湾は、太平洋?
兵庫県は陸地迄??
地本ぢゃ無いと、地図見ただけじゃ分らんわ
海産物は新鮮だけどそんなに安く無いのか...